Dogs杯という公認大会が毎月、山梨である訳でして、第85回に参加してきました。
使用デッキは青白黒コントロール。
R1:ドランクラッツ(フタミさん) ○○
ミスプレイをしながらも評決終末と単体除去で抑えてネファリア。
中途でLP1になり危うかったけど、肉貪りを占い師に撃ったりしてました。
R2:ステロイド(タナカさん) ○○
除去いっぱい撃ってネファリア。中途で思考ジェイスが+1で頑張ってくれた。
一瞬ですがヘルライダートップで負ける瞬間はあって怖すぎた。ちなみに、同じエスパーを使っていらっしゃったシミズさんは、同じステロイドと対戦していてヘルライダートップされて負けたらしい。
ヘルライダーとヘルカイトの速攻W「ヘル」コンビには油断出来ません。
R3:呪禁バント(ヒノハラさん) ○○
エスパーコンで呪禁バントに負けるのは正直言って無いなと思っているんですが、その通りで普通に勝利。
評決orエディクトの片方だけだったらまだバント側は何とか出来るんでしょうけど、両方持ってるエスパーはまぁ有利ですよね。
R4:ステロイド(ホサさん) ××
成績上位者がシングルエリミで先手を選べる仕様なので、ID提案されるもガチ希望で。
一本目は除去尽きちゃって負け、二本目はドムリを放置し過ぎて奥義使われて負け。
ニードルをサイドから一枚しか入れなかったのは日和でした。今のステロイドって、サイドにドムリは居るのに何故か茶破壊は入れてないから、ニードル全力で良いですね。
R5:ステロイド(ちぇけださん) ○×○
先述お二人と違って火力多め。
一本目は相手4thマリガン。二本目は先手ゲー。三本目は記憶ジェイスで+1連打して1:1除去をしつつ、忠誠度7になったので自分だけ20枚ドロー。初めて奥義使った。
頭蓋割りは初めて使われたけど割と計算は狂いますね。
準々決:赤緑白ミッドレンジ(ツルタさん) ×○×
一本目はヘルカイト乙。二本目は除去でコントロールし切ってネファリア。
三本目は、ネファリアで相手のライブラリーを1/3にしたところで時間切れ。ネファリア二枚で削るも僅かに足りず。時間切れでLP勝負になり(当然)此方が少なく負け。
三枚目のネファリアは占い師に裏切られました。
教訓:細かいミスプレイを無くす事と、プレイ速度を上げる事。
後者は特に大事。以前よりは随分とスマートにしたつもりですが、まだ時間切れで負けるのは駄目ですね。
復活の声は割とどうにでもなりますね。どうにでもならなかったら四位抜けとか出来ない訳ですが、この環境。
優勝したツルタさんおめでとうございます。
並びに参加者の皆さん、お疲れ様でした。
使用デッキは青白黒コントロール。
R1:ドランクラッツ(フタミさん) ○○
ミスプレイをしながらも評決終末と単体除去で抑えてネファリア。
中途でLP1になり危うかったけど、肉貪りを占い師に撃ったりしてました。
R2:ステロイド(タナカさん) ○○
除去いっぱい撃ってネファリア。中途で思考ジェイスが+1で頑張ってくれた。
一瞬ですがヘルライダートップで負ける瞬間はあって怖すぎた。ちなみに、同じエスパーを使っていらっしゃったシミズさんは、同じステロイドと対戦していてヘルライダートップされて負けたらしい。
ヘルライダーとヘルカイトの速攻W「ヘル」コンビには油断出来ません。
R3:呪禁バント(ヒノハラさん) ○○
エスパーコンで呪禁バントに負けるのは正直言って無いなと思っているんですが、その通りで普通に勝利。
評決orエディクトの片方だけだったらまだバント側は何とか出来るんでしょうけど、両方持ってるエスパーはまぁ有利ですよね。
R4:ステロイド(ホサさん) ××
成績上位者がシングルエリミで先手を選べる仕様なので、ID提案されるもガチ希望で。
一本目は除去尽きちゃって負け、二本目はドムリを放置し過ぎて奥義使われて負け。
ニードルをサイドから一枚しか入れなかったのは日和でした。今のステロイドって、サイドにドムリは居るのに何故か茶破壊は入れてないから、ニードル全力で良いですね。
R5:ステロイド(ちぇけださん) ○×○
先述お二人と違って火力多め。
一本目は相手4thマリガン。二本目は先手ゲー。三本目は記憶ジェイスで+1連打して1:1除去をしつつ、忠誠度7になったので自分だけ20枚ドロー。初めて奥義使った。
頭蓋割りは初めて使われたけど割と計算は狂いますね。
準々決:赤緑白ミッドレンジ(ツルタさん) ×○×
一本目はヘルカイト乙。二本目は除去でコントロールし切ってネファリア。
三本目は、ネファリアで相手のライブラリーを1/3にしたところで時間切れ。ネファリア二枚で削るも僅かに足りず。時間切れでLP勝負になり(当然)此方が少なく負け。
三枚目のネファリアは占い師に裏切られました。
教訓:細かいミスプレイを無くす事と、プレイ速度を上げる事。
後者は特に大事。以前よりは随分とスマートにしたつもりですが、まだ時間切れで負けるのは駄目ですね。
復活の声は割とどうにでもなりますね。どうにでもならなかったら四位抜けとか出来ない訳ですが、この環境。
優勝したツルタさんおめでとうございます。
並びに参加者の皆さん、お疲れ様でした。
コメント